
トランプさんが、ハーバード大学の留学生を追い出しにかかって、今裁判所が差し止めをしたというニュースが出ている。人種差別とか…いろいろ言われているけれども、本当に悪いことなのだろうかと思ってしまう。韓国の受験戦争も厳しいし、中国の受験戦争も厳しい。そんな中で、日本の大学を目指して来る人も多く、またそれを支援している予備校も増えていると聞いた。日本の国を切り売りしているようにさえ見える。
「日本は日本人にはやさしくない!」と感じることが幾度となくある。
卑近なところだと、新幹線などのチケットも外国人観光客には低額で乗れるらしい。日本人は高いお金を払っているのに、どうして外国人には安いのか。輸出する自動車や最近注目のお米も海外には安く出しているのに、国内では高い。アメリカでは今も、日本米を五キロ三千円で買えるらしい。
当然、免税店も日本人には使えない。
この国は外国人ばかりを優遇しているように見える。外免切り替えにしても、日本で運転免許を取るのは高いし、難しいのに、外国人には簡単に免許を出す。
まるで、媚びているのか、第二次世界大戦の加害国としての卑屈な態度なのか。
博士課程に在籍している人から聞いたが、周りは外国人だらけで、日本人は一人だけ。彼らは、国費と日本の援助によって、とてもいい生活をしているようだ。その人は日本にいながら、まるで留学をしているようだと聞いた。日本の大学は留学生のためにあるようだ。
私はうぬぼれた「国粋主義者」の主張は嫌いだ。しかし、日本は、国民の日本人から搾取して、外国人に安く提供して、媚びているようにしか見えない。
京都駅を歩いていると、まるで外国にいるような気分になる。京都も富士山も日本の観光地も全部外国人に乗っ取られているような錯覚に見舞われる。
コメント