沢庵(お買い物)

 買い物に行った。
 お店の棚を眺めていると、今日はふと「たくあん」に目が止まった。そう言えば、最近はあまり買わなくなった。物価高のせいだと思う。
 新婚の頃、よくたくあんを買ったことを思い出した。なんでそんなことを思い出したのかわからない。でも、結婚して家庭をもって、妻とテーブルを囲む時、そこにたくあんがあってほしかったからなのだと思う。
 一人暮らしをしていると、一番にテーブルから消えるものが、こうした漬物のような「添え物?」かも知れない。独身生活がそこそこあったためか、結婚したら、添え物のあるテーブルに憧れがあったのかも知れない。それが、私の家庭の原風景なのかも知れない。
 やもめの一人暮らしほど悲惨なものはない。下宿に帰った時の、暗く寒い部屋は思い出しただけでも、ゾッとする。
 牧師なので、外出することは元々少ないが、外出したり、それがお散歩でも、家に帰った時に、家族がいてくれるというのは、本当に有り難くうれしい。
 今はたくあんがなくても、淋しくはない。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました