
鈴木農水大臣がテレビに出ていた。来年はお米を減産するという。その理由は需要が減っているからだと言う。
いえいえ、お米が高いから買えないのですが。高いお米を買う人が減ったから、たくさん作る必要がなくなったと言われているように感じた。
昔同郷の総理が「貧乏人は麦を喰え!」と言ったらしい。同じことを言われているように思う。
確かに今は、麺類や粉もんに手を出している。でも、お米が安ければ普通に購入したい。
どうして、わかってもらえないのだろうか。宇宙人の話を聞いているような錯覚に陥る。
雑感
鈴木農水大臣がテレビに出ていた。来年はお米を減産するという。その理由は需要が減っているからだと言う。
いえいえ、お米が高いから買えないのですが。高いお米を買う人が減ったから、たくさん作る必要がなくなったと言われているように感じた。
昔同郷の総理が「貧乏人は麦を喰え!」と言ったらしい。同じことを言われているように思う。
確かに今は、麺類や粉もんに手を出している。でも、お米が安ければ普通に購入したい。
どうして、わかってもらえないのだろうか。宇宙人の話を聞いているような錯覚に陥る。
コメント