HOME

京都・伏見のキリスト教会です。

 1998年9月に献堂して、今年で25年目を迎えています。
  私たちの教会は、献堂当初から、『癒し』を大切な働きとして考えています。
  日常生活を送る中で、私たちはいろいろな困難や問題に出会い、心身共に疲れ、傷付いたりします。
神様は『癒し主』と言われていますから、神様の前に出る度に癒しを求めて、回復させて頂きたいと思っています。
  また『安息の主』とも言われる神様は私たちに『安息』=『平安』『安らぎ』『平和』を与えてくださいます。  そうして、再び幸せな日常生活へと戻って行くことができればと思います。
教会は、いつでもみなさんを歓迎しています。ぜひ気軽にお越し下さい。 

〒612-8366
京都府京都市伏見区京橋町308 tel/fax 075-612-3854
牧 師:東 裕雅
伝道師:東 陽子


最近の投稿

香港火災
香港のマンションで大規模な火災が発生して、44人が死亡し、270人以上が行方不明だと言っている。心からのお悔やみを申し上げます。  ただ、こういうした高層ビルの事件を見ると、どうしてもアメリカの同時多発テロのツインタワーの事件を思い出してし…
モーセの物語
ネットフリックスで、「神と交わした約束:モーセ物語」を勤労感謝の振替休日に見た。圧巻の映像やスケールの大きいストーリーに魅了された。 ユダヤ教、イスラム教、キリスト教にとっての同じ神様の物語である。モーセの物語と言うけれど、現実的には、神様…
アドベント
次の日曜日から、『アドベント』になります。クリスマスを待ち望む四週間。クリスマスの雰囲気がいっぱいになりますね。 皆様にはクリスマスにはどんな想い出がありますか。家族と過ごしたことや、恋人と過ごしたことや、結婚して迎えた時のことや…。一人で…
666番目のブログ
今日、すごいことに気が付いてしまいました。今上げているこのブログが「666」番目の記事であることに気が付きました。 クリスチャンのサガでしょうか。「666」という数字には反応してしまいます。 【新改訳2017】ヨハネの黙示録13:16 また…
畳が海に浮かんでいて…
人生の中には、何度かあの時もしかしたら死んでいたかも知れないと思うようなことがあるように思う。今とりあえず生きているから、大丈夫だったのだと思うけれど、一歩間違えばと思うとゾッとすることがある。 子どもの頃、私の故郷は瀬戸内海の近くで、海ま…
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました