中村哲さんを悼む

 申し訳ないことだけれど、日経新聞にこんな人道的で、感動的な記述が載っていることを今日まで知らなかった。経済に関するお話しか載っていないと思って、全く読むこともなかった。
 「『私の履歴書』は面白いコラムだよ」と奨めてもらったことは何度かあるけれど、「春秋」のことはいつも素通りだった。
 義父が取っているので、手に取ることはあっても、この箇所を読むことはなかった。ほとんど必要な内容は義父から教えてもらうので、読む必要を感じなかった。
 それが、なぜか今日は、自分で新聞を手に取って、読んだ。
 まさか、中村哲さんのことが書いてあるとは…。
 本当に素晴らしい人を失ったと思う。彼はクリスチャンだったと聞く。ノーベル平和賞よりも、神様からの栄冠とねぎらいのお言葉を頂いていることだろう。
 彼は名誉や勲章やノーベル平和賞のために働いたのではないだろう。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました