HOME

京都・伏見のキリスト教会です。

 1998年9月に献堂して、今年で25年目を迎えています。
  私たちの教会は、献堂当初から、『癒し』を大切な働きとして考えています。
  日常生活を送る中で、私たちはいろいろな困難や問題に出会い、心身共に疲れ、傷付いたりします。
神様は『癒し主』と言われていますから、神様の前に出る度に癒しを求めて、回復させて頂きたいと思っています。
  また『安息の主』とも言われる神様は私たちに『安息』=『平安』『安らぎ』『平和』を与えてくださいます。  そうして、再び幸せな日常生活へと戻って行くことができればと思います。
教会は、いつでもみなさんを歓迎しています。ぜひ気軽にお越し下さい。 

〒612-8366
京都府京都市伏見区京橋町308 tel/fax 075-612-3854
牧 師:東 裕雅
伝道師:東 陽子


最近の投稿

404 (二人展)
大阪の四ツ橋駅の近くの画廊「Peel South」で、写真展が開催されています。作品には制作者の意図もありますが、見る方も勝手に解釈することが許されているのだと思います。「作品が独り歩きする」とか「作品に魂が入った」とか言われるのは、そうし…
恐竜の子孫❓
コザクラインコ君のお写真を頂きました。めちゃくちゃかわいいですね。以前テレビで、「恐竜の子孫は鳥です」と言われて、びっくりしました。空が飛べるというのは本当に憧れます。飛行機は苦手ですが。マタイによる福音書6:26 空の鳥を見なさい。種蒔き…
東の博士
『東の博士』という言葉が好きです。私の名前が入っているからです。この『博士』元は『マギ』という言葉のようです。しばらく前にこの名前のアニメがあって、とても面白く見ました。『マギ―』は『マギ―司郎・審司』さんのマギーだと思いますから、『マジッ…
今日からアドベント
教会ができて、二十六回目のクリスマスです。ツリーを松屋町に買いに行ったのを思い出します。少しずつオーナメントが増えたり、変化していきました。何度迎えても幸せな気持ちになります。ヨハネによる福音書3:16 神は、実に、そのひとり子をお与えにな…
神様に感謝します♡
火曜日脳梗塞でICUから普通病棟に移れてホッとしていた92歳の姉妹が、翌日発熱して、鼻からの経管治療になっていて、とても驚いたそうです。それで、教会のみんなで祈りました。急性胆嚢炎発症だとのことでした。水曜日にICUに再び戻り、今日明日が山…
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました