雑感

雑感

首長は「君子(哲人)」でいてほしい

孔子は、周王朝を理想的な国家として、国や人のあり方を説いたらしい。中国では、春秋時代色々な国が乱立し、やがて秦という統一国家もでき、その国家も何度も入れ替わって来た。大体300年くらいでしょうか。そんな中で、王の身勝手なやり方に振り回される...
雑感

京都府の危険

地域の役員をしていた時に、京都府(府警)からの連絡が入るように登録した。毎日毎日何かしかの連絡が入るが、最近多いのは、上の「クマ」「詐欺」「女性安全」「子供安全」である。一週間に五十件以上も入っている。特に多いのが「子供安全」だ。毎日毎日ど...
雑感

食の安全保障

お米の値段が高い!5kgの袋しか、お店では見なくなった。5kg、3,000円はツラいです。国の備蓄米を放出してくれれば、価格が安定しただろうに、農家におもねった政策を政府は選んだのか。昔、自民党は農協を選挙地盤にしていたが、「減反政策」をし...
雑感

海のはじまり

特に見る気もなく、チャンネルを回していたら、たまたま映った番組だった。少し見ているといきなり「中絶」の話が出て来て、水季に押し切られ、サインをする夏くん。そこから、ストーリーが激しく展開していく。胸が詰まって、見るのも苦しいような場面が何度...
雑感

トランプさんの負け?

「give up」は、子どもの頃見ていたプロレスで知った言葉で、今でも若い人は、略して「ギブ、ギブ」と言っている。負けを認めた時の言葉だった。 トランプさんの「ガザの問題を24時間以内に終わらせる」というのに対して、ハリスさんは、それは「『...
雑感

韓ドラは興味深い

韓ドラは今も流行っているのか、テレビで毎日何個やっている。王様がいて、両班がいて、良民がいて、奴婢がいる、みたいだ。韓国の歴史を習ったわけではないが、韓ドラを見ているうちに、そんな身分制度があったように学んだ。それは、中国にもあったようだし...
雑感

経済防衛

私には経済のことはよくわからない。でも、日本製鉄がUSスチールを買うと聞いて、またバブル期のバッシングになるのかと心配していた。すると、バイデン大統領が出て来て、「経済防衛(安全保障上)」だと言って、話を潰しに来た。そんな横槍で、違約金80...
雑感

山科西友・大垣書店

山科の「SEIYU」の3階に。大垣書店が入っている。店長さんに許可を頂いて、人のいない瞬間に撮影させて頂いた。「何の本」と決めていたわけではなく、立ち寄ってみていると、「岩波書店のコーナー」が設営してあって、岩波文庫や岩波新書が並んでいた。...
雑感

そちも、悪よのう…

今の人は水戸黄門は見ないのでしょうか?こういうことをしてはいけないということを教えてくれていたように思う。斎藤知事のニュースを見ていると、この一条三位(好きなキャラです)のように見えてくる。まだ、パワハラが認定されたわけではないけれど、段々...
雑感

陰謀論より真実を

こんな本を貸して頂いた。話題になっているのだろうか。この類の本や陰謀論は大きな事件や政府に都合の悪いことが起こると、国民の目を逸らせ、うやむやにするために出て来る。「フィクション」と書いてあったから、作り話なのだろう。しかし、政治家が狙われ...
雑感

お年寄りに優しくない「デジタル」=国家

そもそも、マイナンバーカードの登録とその時のご褒美のやり方からして、全然優しくなかった。二万円でしたか、くれるというので、やってみようとしたら、スマホが無ければできない。そのスマホもICチップが読めなければならない。子ども頼みだった。スマホ...
雑感

牛若丸と弁慶

牛若丸と弁慶の話は、とても有名ですね。道路の真中にポツンと飾ってあって、初めて行った時はちょっと探しました。写真を頂きました。今日は台風10号が接近していて、空はどんよりとしています。あらしの前の静けさなのでしょうか。牛若丸も自分の人生がこ...
雑感

昔から「kawaii」

子どもの頃から、埴輪はかわいいと思っていました。NHKの子ども向け番組の「おーい! はに丸」が好きで、大学院の頃からだったと思うが、実家に帰ると見ていました。大学の時に、彫刻をしていたので、「兵馬俑」の精密さや、一つ一つに一人一人のモデルが...
雑感

大谷さん、ありがとう!

義母が体調を崩して、入院中。病院の許可がおりて、午後二時から面会ができることに。義母のことを心配していた義父が、不安を抱えながら、時間を待っている間、家で一緒にドジャーズの試合を見ていた(私は、野球を見る習慣はないのですが)。40盗塁をした...
雑感

アー友

これ、すごく良くないですか。私は大好きです。めっちゃ可愛いし、楽しそう! 前足の踏ん張りが、力が入っていて、頑張ってる感が半端ない。アートの世界は、歌番組の「ベストテン」ではなくて、「自分の好きなもの」が、最近幅広く受け入れられるようになっ...
雑感

カースト制

インドには今もこの「カースト」があって、とても複雑に分かれた「上下関係」を基にした「身分差別」であることは、皆様も御存じのことと思います。小中学校のの時、日本の江戸時代の身分差別は、それが元ににあった(影響を受けた)という話を聞いた。江戸時...
雑感

アランドロン💖

「太陽がいっぱい」を子どもの頃、テレビの洋画劇場で見たことがある。たぶん、世界中の人が見たのだと思う。そもそも、外国人を見たことのなかった私の子ども時代だから、「洋画」は「別世界」だった。日本人とは全く違う「人間」が映っていた。男性で一番好...
雑感

気配り?

この「気くばりのすすめ」は学生の頃にベストセラーになっていて、話題になっていたし、何かにつけて、「気くばりが大切だ」と言われたように思った。私はこの気くばりが嫌いだった。なぜかと言えば、気くばりを要求されると、「言いたいことも言えなくなる」...
雑感

女性蔑視は最低!③

今までの人生で二回遊女に襲われた。それは夢だったが、とてもリアルで、生々しく、恐ろしい夢だった。恐怖にかられて目が覚めた時には、全身が汗びっしょりだった。一度は大学院の時で、実家に帰っていた時だった。そして、もう一度は、ここ伏見に来てからだ...
雑感

アートモ①

私のお友達の「虫展」の作品です。とても素敵だと思いませんか。私の恩師の太田儔先生も、漆器の作品によく虫の蒟醤を彫っていました。特に殿様バッタ(いなご?)が好きだったようです。それが、水墨画のように美しい。学生の時、彫刻で卒業しようと思ってい...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました