教会での日常 レベル4の癌が無くなった! 小柴さん(65歳)が、2年5か月の間、肝臓に腫瘍があるとのことで治療を続けて来られていたのですが、今年に入ってから、「レベル4」であるとお医者様から告げられ、本院の方へ転院することになりました。投薬よりも腕から抗がん剤を入れた方がよいという... 2023.12.25 教会での日常
教会での日常 メリークリスマス💖 関東の方からお写真を頂きました。とてもタイムリーなお写真です。素朴で、温か味のあって、素敵ですね。皆様の上に祝福をありますようにお祈りしています。 2023.12.23 教会での日常
教会での日常 主が癒してくださった 私たちの信じているイエス様は『癒し主』と呼ばれています。私たちは病やケガや精神的な問題など様々な困難を経験します。その度にみんなでお祈りをします。色々な『不思議』や『癒し』や『奇蹟』などを体験します。お祈りの程度、信仰の強さなどを意識するこ... 2023.12.17 教会での日常
教会での日常 東の博士 『東の博士』という言葉が好きです。私の名前が入っているからです。この『博士』元は『マギ』という言葉のようです。しばらく前にこの名前のアニメがあって、とても面白く見ました。『マギ―』は『マギ―司郎・審司』さんのマギーだと思いますから、『マジッ... 2023.12.05 教会での日常
教会での日常 今日からアドベント 教会ができて、二十六回目のクリスマスです。ツリーを松屋町に買いに行ったのを思い出します。少しずつオーナメントが増えたり、変化していきました。何度迎えても幸せな気持ちになります。ヨハネによる福音書3:16 神は、実に、そのひとり子をお与えにな... 2023.12.03 教会での日常
教会での日常 神様に感謝します♡ 火曜日脳梗塞でICUから普通病棟に移れてホッとしていた92歳の姉妹が、翌日発熱して、鼻からの経管治療になっていて、とても驚いたそうです。それで、教会のみんなで祈りました。急性胆嚢炎発症だとのことでした。水曜日にICUに再び戻り、今日明日が山... 2023.12.02 教会での日常