すずらん(女の子たちへ) 景色がちがう 「女の子はね。下手な苦労はしない方がいいのよ。」と、学生の頃、女の子から話してもらったことがある。その苦労が何なのかは色々あるのだろう。 「苦労は買ってでもしろ」と言われていたが、最近は、男だってあまり下手な苦労をしない方がいいように思う。... 2025.08.15 すずらん(女の子たちへ)
雑感 野生のオオカミ 大学に入った時に私は教育学部の美術研究室だった。そして、心理学教室の先生が私のいとこの先輩だと聞かされていて、あいさつに行った。いとこも同じ香川大学の教育学部で、広島の学校の先生になっていた。 あいさつに行くと快く迎えてくださり、歓談をした... 2025.08.11 雑感
雑感 特天は特典 とても貴重な写真を頂きました。ジャジャーン「特別天然記念物の『ニホンカモシカ』」です。知り合いの人が見て、自分で撮った写真です。何かとても身近で、疑似体験ぽくて嬉しいですね。 自分ではとても行けそうにないし、出会うこともないかも知れない動物... 2025.08.10 雑感
雑感 核武装して、何をしますか? 最近、「戦前回帰」をしようとしているような雰囲気があるように思う。私が子どもの頃には、第二次大戦が「まだ終わっていない」とか「まだ負けていない」とか、そうした感覚を持っていた人たちがかなりの数でいた。「敗戦」という言葉を嫌い「終戦」と言って... 2025.08.10 雑感
聖書から 「愛してる」って言えますか? 神学生の時に宣教師の先生が英語を教えてくださった。その先生の家に遊びに行った時に前から疑問だった「like」「love」の違いを教えてほしいと尋ねてみた。すると、「試してみたらわかるわ」と言って、小学二年生のお嬢さんを呼んでくれた。それでそ... 2025.08.07 聖書から
雑感 わかってはもらえないのかも さやさんという人が「核武装は安上がり」という発言をしたということをテレビで見た。「あの北朝鮮でさえ、核兵器を持っただけで、トランプ大統領と対等に話ができる」というようなことも話したとか。まったく、その通りだと思った。言っていることは間違いで... 2025.08.04 雑感
すずらん(女の子たちへ) ラブストーリー💓 「からかい上手の高木さん」というアニメを見つけた。うちの奥さんの旧姓が「高木」であることもあって、興味を持った。そして、香川大学にいた頃、小豆島の話をよく聞いた。高松の町などが「聖地」になっているみたいだし、子どもの頃の風景と重なるようなノ... 2025.08.03 すずらん(女の子たちへ)
聖書から 左の頬も向けなさい 新改訳2017 マタイによる福音書5:39 しかし、わたしはあなたがたに言います。悪い者に手向かってはいけません。あなたの右の頬を打つ者には左の頬も向けなさい。 私はこの御言葉が好きではなかった。そして、今も本意が何なのか考え続けている。... 2025.08.02 聖書から
雑感 名誉の戦死などない! おすすめ頂いて、ネットフリックスの「西部戦線異状なし」を観た。 あまりにも、悲惨な白兵戦というのか、肉弾戦というのかに、戦争のむごさを感じた。最近はこうした戦争物の映画をほとんど観ることもなかったし、第一次世界大戦のものを扱ったものもあまり... 2025.08.02 雑感
雑感 自民党大敗誰のせい? 参議院選で自民党は大敗した。衆議院選挙と都議選と三つ負けた。その責任は総裁だった石破さんに全責任があるのだろうか? 都議選の前から、「自民党反対」デモも起こっていた。それは、参政党などが出てきたのもあるかも知れないが、戦後80年の節目に、戦... 2025.07.30 雑感
雑感 猛暑日が一番多い! 昨日、たまたまこの番組を見ていたら、「猛暑日が一番多い都道府県はどこ?」というのをやっていて、答えは「京都」というのを聞いて、家族で思わず歓声を上げてしまった。本当にガッカリしたが、現実的にとても暑い。海外の人で、南国の人たちも京都は暑いと... 2025.07.27 雑感
雑感 万博の壮観な景色 万博に行った人から頂いた写真です。とても美しく、壮観な景色で圧倒されます。 私はもう行けそうにはないので、とてもありがたいです。折角造ったのに壊してしまうのがもったいないように思います。維持費が嵩むのでしょうか。 分解して何かに使うみたいで... 2025.07.24 雑感
雑感 本気で考えませんか、地球温暖化 今、気候変動、地球温暖化によって、農作物に多大の被害が出ていると言われている。日本でも、山形の「佐藤錦」が被害を受けて、出荷量が激減しているそうだし、函館などの「スルメイカ」の漁獲量が激減して、初物で一匹五万円だと言っていた。 鶏の生産量も... 2025.07.22 雑感
雑感 癒された~い💓 最近出てきた新キャラなのだろう。とてもかわいくて、とてもなごんで、とても癒される。 こうしたかわいいキャラや癒し系のキャラがとてもたくさんある。みんなこうしたキャラや優しいお話を求めている。その分、今の時代を生きるのはツラくてしんどいという... 2025.07.21 雑感
雑感 中村アンさん♡ 以前に見ていた「ビオスリー」のコマーシャルの時に左顔しか映してくれなかったから、右顔は見せたくないのかな、と思っていました。もちろん、モデルさんなのだろうから、自分のイメージもあるのだから、そんな感じかなと思っていました。 でも、今回のCM... 2025.07.19 雑感
すずらん(女の子たちへ) 「愛されたい」ですか? 私が学生の頃は、女の子は「『愛されたい』と思っている」という言い方は普通だった。ほぼすべてのことが「受け身形」で表現されていた。「抱かれたい」「キスされたい」「セックスされたい」「結婚してもらいたい」「恋人にしてほしい」「好かれたい」、そし... 2025.07.18 すずらん(女の子たちへ)
雑感 高齢者の投票 高齢者の方を訪ねると「今回は投票にはもういけない」というように話しておられました。 高齢者の投票の支援もいろいろあるようですが、その支援もよくわからないし、あってもその条件に自分が当てはまるのかもわからない。病院や施設などに入っていれば、投... 2025.07.17 雑感
教会での日常 サイコパス お奨め頂いて、このアニメを見た。ちょっと性的描写が強く、かなり暴力的で、暴言も多く、相当残酷で、たくさんタバコを吸っているシーンが多いので、あまりお奨めしたいものではないと思った。 でも、こうしたアニメに付き物なのか、聖書的な何かが混ざりこ... 2025.07.16 教会での日常
雑感 共産党と共産主義 昨日、共産党の方からお電話を頂いた。勿論、参議院選挙の投票依頼だったが、以前からよく話をしていた人だったので、昨日もお話しができて楽しかった。 今年は、新興勢力が出てきて苦戦している様子だと聞いたので、「京都で共産党が負けるわけないじゃない... 2025.07.16 雑感
雑感 今更ではないのかな? 備蓄米を買うことができた。二キロが718円と799円でした。五キロに換算すると、1,795円と1,997.5円になります。どちらも二千円程度ということのようです。 もう「令和の米騒動」は終わったのだろうか。でも、お店で普通に売っているのは四... 2025.07.14 雑感