HOME

京都・伏見のキリスト教会です。

 1998年9月に献堂して、今年で25年目を迎えています。
  私たちの教会は、献堂当初から、『癒し』を大切な働きとして考えています。
  日常生活を送る中で、私たちはいろいろな困難や問題に出会い、心身共に疲れ、傷付いたりします。
神様は『癒し主』と言われていますから、神様の前に出る度に癒しを求めて、回復させて頂きたいと思っています。
  また『安息の主』とも言われる神様は私たちに『安息』=『平安』『安らぎ』『平和』を与えてくださいます。  そうして、再び幸せな日常生活へと戻って行くことができればと思います。
教会は、いつでもみなさんを歓迎しています。ぜひ気軽にお越し下さい。 

〒612-8366
京都府京都市伏見区京橋町308 tel/fax 075-612-3854
牧 師:東 裕雅
伝道師:東 陽子


最近の投稿

あなたはもっとずっと価値ある女性!
学生の頃によく相談を受けた中に、どうでもいいような「クズのようなカス男」と付き合っている子が何人もいた。その子たちの特徴にはいくつもの共通点があるように思った。 男とあまり付き合ったことがなかったり、男のことをよく知らなかったり、親切で面倒…
店名?
「『よしや』が、『やすい』という店になっていた」と、教えてくれた人がいた。「えっ、新装開店の売り出しの『文言』?」と聞いたら、「どっちかな、店名だと思う」とのこと。何のことだかと頭を巡らした。 大手筋商店街にあった『よしや』というお菓子屋さ…
撮ったど~!
今日祈祷会に来てくださった方に、「きれいな半月でした」と教えて頂いて、帰りに一緒に外に出て見たら、何とも美しい半月でした。 カメラを新調してから、この日を待っていました。 ニコンのF5に、Cannonの300mm望遠に、キャノンのエクステン…
無人清算機のつまらなさ!!
最近、無人清算機を置いている店舗がたくさんある。以前に「高校生のアルバイトを無くさないでほしい」という記事を書いたように思うけれど、いよいよ本格的に「レジ打ち」の仕事は無くなってしまっているようだ。 「便利」という言葉は、「悪魔の誘惑」かと…
男は我慢できない?!
学生の頃によく聞いた言葉だった。中には、「男は我慢すると体に悪い」というものもあった。この言葉とても微妙なところがある。 女の子が「私の彼氏が『我慢できない』とか『我慢するのは体に悪いんだ』とか言ってくるの。」と言って来たことがあった。それ…
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました