聖書から 大浦天守堂 長崎に旅行に行った人に頂きました。戦国時代日本にはキリシタンがたくさんいました。日本では過酷な迫害があって、多くの人が拷問を受けて『転ばされたり』、殺されたりしました。それでも、『かくれキリシタン』の人々が200年もの間、その信仰を守ってい... 2023.12.14 聖書から
聖書から 999のクレア 子どもの頃、松本零士先生の『男おいどん』が好きでした。ある日、主人公が『銀河鉄道の夜』(宮沢賢治)のアニメになっていた。でも、見ていると全然違うことに気が付いて、ゴダイゴの歌が素晴らしくて、引き込まれていった。メーテルは松本零士先生の好きな... 2023.12.12 聖書から
聖書から 恐竜の子孫❓ コザクラインコ君のお写真を頂きました。めちゃくちゃかわいいですね。以前テレビで、「恐竜の子孫は鳥です」と言われて、びっくりしました。空が飛べるというのは本当に憧れます。飛行機は苦手ですが。マタイによる福音書6:26 空の鳥を見なさい。種蒔き... 2023.12.06 聖書から
聖書から コスモス コスモスは可愛いですね。百恵さんの歌を思い出します。カール・セーガンの映画も思い出します。『宇宙』を指す言葉のようですが、聖書では『この世』を指します。子どもの頃どうして、この花の中に宇宙があるのかな、と不思議に思いました。 2023.11.06 聖書から